Kolej Yayasan Saad Melaka(マレーシアの学校)との 2回目のTV会議

2004年7月1日(木) 13:00 〜 14:10
(マレーシア時間 7月1日(木) 12:00 〜 13:10)

参加クラス  1年生有志(1年5・6組「外国語科中心」) (English) (マレーシアのwebpage)

前回(4/22)のTV会議では、音声の調子が悪く、その設定に時間を取られてしまい、十分な交流ができずに終了してしまいましたので、2回目のTV会議をすることになりました。双方の学校スケジュールを調整した結果7月1日(木)13:00-(12:00-マレーシア時間)と決まりました。本校は、保護者面談週間(午前中授業)中なので、参加を1年生から募りました。前回参加した1年6組の生徒を中心に10数名が集まりました。マレーシア側も、昼休み時間を利用しての参加でした。

使用したTV会議システムは、埼玉県学校間ネットワーク上の「CUSeeMe Web」を利用しました。当日、急に使用システムを変更したため、12時から双方で接続の為の試験と設定調整を行いました。(連絡の行き違いにより、別の会議システムを準備していた)。12時40頃に接続の最終チェックを行い、結果が良好であったので、そのまま接続して、双方の生徒が来るののを待ちました。本校の生徒が12時50分に集合して、カメラの前で準備を始めると、先方には先生方が次々とカメラに向かって話しかけてきます。生徒が応答して、早くも楽しい雰囲気になっていました。1時20分頃、授業を終えた先方の生徒が集まり、代表生徒同士で内容の確認を行い、TV会議を開始しました。約1時間の会議(交流)の後、後期に再会を約束して、会議を終了しました。


会議の流れは以下の通りです。

(1) 会議のテーマ = 歌・伝統衣装

(2) 生徒 による進行で、
マレーシア側の歌(日本の歌 「空に歌えば・スピッツ」を日本語で:上手だった)→本校側の歌→マレーシア側伝統衣装(各民族)→本校側の制服・伝統衣装(上履き使用、夏服・冬服、リボンタイ、浴衣・うちわ)
(3) Q and A タイム

主な質問

1) Do you know some famous men in Japan (Malaysia)?
2) Do you know some famous singer
in Japan (Malaysia)

(4) さよなら ----> 双方の校歌を歌いあい、Wave SAYONARA
 

今後の課題:
今回は、TV会議システムはスムーズに稼働した。しかし、準備の仕方に工夫が必要であった。それは、こちら側の準備に気を取られてしまい、マレーシアの地理的・文化的(地図上の位置、多民族国家等)な背景を 事前学習していなかったので、先方生徒の日本に対する知識から比べて少なかった。また、言葉(英語)による会話に比べて、文字(英語)によるチャットが多かったことも、今後の進め方に課題を残した。(スピーカーの音質の関係で聞き取りにくかったことも事実)